Trainpochi

鉄道記録集

とにかく記録
鉄道の技術面を全く理解できないので、適当に楽しんでいます。

在来線で帰京します。広島ではアストラムラインの特別塗装初運用に入るとのことで、眺めてきました。 新白島駅です。アストラムラインで初めて導入されたのが、6000系です。そもそも路線の存在を知ったばかりなので、詳しいことは分かりません。 デビューとなったのは ...

広島滞在時の貨物列車です。 その滞在中には、EF67形機関車の広島車両所入場がありました。その直前に関する記事はこちらにまとめてあります。 17日は全て天神川駅にて。雪のちらつく中、EF67 105を絡めて撮りました。1本目には留置中の車輪コキが映っています。 18 ...

広島訪問です。 前夜から雪が降っていました。芸備線のキハ40系5両編成は氷雪を付けたままで、始発駅の寒さを感じます。 少し後の時間ですが、こちらもまた雪を付けて走ってきました。 こちらは下関総合車両所広島支所から広島駅への回送です。日に当たって、雪は既 ...

EF67形機関車は山陽本線の瀬野から八本松への急勾配で、補機として最後尾から列車を押すという特殊な役割をこなしてきました。この度、同形式の運用が終了とのこと。振り返ってみましょう。 2016年末に広島を訪れた際に見ましたが、素材が残っていません。 広島到着後、 ...

尾久には、E653系K70編成がいました。乗務員訓練という話もありましたが、ほとんど目撃情報は無く。見飽きられたのでしょう。 久々の大宮には、209系ハエ71編成がいました。2月2日に疎開してきたようです。尾久に来ればいいのに。 怪しい回送表示が出ていたので急い ...

帰国します。 空港ターミナル間を結ぶ地下鉄の前面展望です。 帰国便の離着陸 機内アナウンス ...

BNSF鉄道のヒューストン南操車場です。 訪れたのは、操車場南端の踏切です。 UPのイングルウッド操車場より、ずっと小さいです。私が到着する直前に、ホッパ車の編成が踏切を過ぎていくのが見えました。しかし、その後には何も来ません。 踏切北側を臨むと、延々と ...

メトロレールと呼ばれるLRTです。 ダウンタウン内で水を湛える中走る一角がありますが、空でした。 ダウンタウンから緑線で東へ進んだところにある、整備検査工場を訪れました。外から車両を窺えればという気分での訪問でしたが、カメラを回し始めると偶然にもゲート ...

前回の訪問時に訪れた、ユニオンパシフィック鉄道(UP)のイングルウッド操車場を再訪します。 この操車場はハンプヤードです。個々の貨車を丘の上で切り離して、坂を転がってゆく途中のポイントを切り替えることで仕分けをする方法です。イングルウッドは丘の真下を道路が ...

出張です。 尾久には、EF65形1105号機がちらっと見えました。翌日に長野へと廃車回送となりました。 搭乗機はR2-D2塗装でした。2度目です。 頭カバーもこんな感じでした。 R2-D2は言葉を喋らないので、代わりにC-3POによる挨拶がありました。前回の搭乗時には ...

↑このページのトップヘ